結婚相談所

【ネット婚活で厳選】40代男性におすすめの婚活サービスとは?

40代のネット婚活
仕事が忙しい自分に合う婚活サービスって何だろ?

このような疑問にお答えします。

 

40代ともなれば働き盛り「仕事も忙しいんだけど、本当は婚活もしていきたい」と思っている方も多いです。

そんな方に向けて、今回は店舗に行かなくても婚活することのできるネット婚活サービスをご紹介したいと思います。

 

☞このページでお伝えしていること

  • 40代にぴったりのネット婚活サービス3選
  • ネット婚活サービスの不安な点は?

 

ネット婚活と聞くと・・・

怪しいサイトなんじゃないの?

と考えてしまう方もいるかも知れません。

なのでネット婚活サイトの選び方についても解説しています。

 

これから新しい出会いに向けて動き出そうとしているあなたにぴったりの内容となっていますので、じっくりと比較しながらご検討くださいね。

 

ちなみに今回ご紹介する、おすすめのネット婚活サービスはこちらの3社です。

スマリッジnaco-doオーネット
入会金6,600円-33,000円
初期活動費0円0円83,600円
月会費9,900円9,800円16,500円
成婚料0円0円0円
1年間活動した場合125,400円117,600円314,600円
税込

 

ネット婚活で厳選!40代男性におすすめの婚活サービス

ネット婚活サービスといえども、完全オンライン型で運営しているところもあればデータマッチングを重視して会員さんがスマホやPCからアプローチするシステムで運営している結婚相談所もあります。

店舗に必ず足を運んで相談するタイプの結婚相談所と比べると、身体的な拘束時間が少なくて済むので効率的に婚活を進めていくことができます。

店舗に行くことが少ないので忙しい方にぴったりの婚活サービスと言えます。

 

今回は、オンライン型婚活サービスのなかでも特におすすめしたい3社をピックアップし、料金プランも比較してみました。

 

あなたのライフスタイルに合った婚活サービス選びの参考にしてくださいね。

オーネット

結婚相談所の中でも超大手であるオーネット。

データマッチングが主な出会い方にはなりますが担当者のサポートも受けながら婚活を進めていくことが出来ます。

 

会員数の多さも魅力の1つであり、全国にある支店で50,000人を超える会員さんが活動しています。

オーネットで1年間活動した場合の費用

プレミアムプラン(税込)
登録料・入会金33,000円
初期活動費83,600円
月会費16,500円
成婚料0円
合計314,600円
※1年間活動した場合の費用

オーネットは大手結婚相談所の中でも費用は比較的安い方です。今回ご紹介する3社の中では割高と思われるかも知れませんが、会員数の多さで理想の相手に出会いやすいというメリットで結婚という婚活の成果が早めに出れば、費用対効果は高いものとなります。

 

その根拠には『成婚者数』を見れば一目瞭然であり、当サイト調べでは堂々のNo1に輝いています。

会員数の多さや、その流動性から新規の会員さんもどんどん入会しているので出会いやすさや大手の安心感を選ぶならオーネットが良い選択と言えるでしょう。

 

とはいえオーネットの場合は、初回のカウンセリングには店舗に足を運ばなければなりません。

公式サイト:オーネット

 

スマリッジ

ネット婚活サービス

スマリッジは完全オンライン型の婚活サービスです。

 

上記のオーネットと比較すると店舗を持っていない分、割安な料金で同等の婚活サービスを受けることが出来ます。

比較的新しいサービスではありますが、日本結婚相談協会(JBA)に加入しているため大手結婚相談所と変わらない会員数52,000人の中から理想の相手を探すことが出来ます。

 

スマリッジが地方にお住まいの方でも安心な理由を徹底解説

 

完全オンラインとはいえ、入会している会員さんは全員が独身証明書を提出した未婚の方だけです。それでは料金体系をご覧ください。

スマリッジで1年間活動した場合の費用

スマリッジ
入会金6,600円
初期活動費0円
月会費9,900円
成婚料0円
1年間活動した場合125,400円
税込

公式サイト:スマリッジ

 

naco-do(ナコード)

naco-doもスマリッジと同じく、完全オンライン型の婚活サービスです。

 

naco-doの特徴はなんと言っても料金体系です。早速ですが、業界最安値とも言われる料金プランを確認していきましょう。

naco-doで1年間活動した場合の費用

1ヶ月プラン6ヶ月プラン(41,880円)
入会金0円0円
月会費9,800円6,980円
成婚料0円0円
1年活動した場合は?117,600円83,760円

naco-doでは、1ヶ月ごとに料金を支払うプランと、年額を一括払いする2種類のプランが用意されています。

そして一括払いプランで入会した時の費用が、業界最安値となっています。婚活業界の常識を打破するような価格設定です。

 

月換算で4,000円くらいなので、ほぼマッチングアプリを使うのと変わらない料金プランで真剣な婚活をしていくことが可能なサービスとなっています。

公式サイト:オンライン結婚相談所 naco-do

 

ネット婚活ってどうなの?

ネット婚活サービスは、利用するまでは不安に感じる方が多いと思います。

例えば・・・

  • だまされるんじゃないか?
  • 詐欺なんじゃないか。
  • 既婚者が遊びで入会してるんじゃないか。

 

そこでネット婚活を利用するうえで気をつけたいポイントを解説していきます。

ちなみに、ページで紹介している婚活サービスは、独身証明書の提出が必要な婚活サイトなのでサクラはいないと断言できます。

スマリッジにサクラはいる?【ネット婚活の不安を解消する】

 

すでにおすすめの婚活サービスについては紹介していますが、これからの内容を読めば読むほどにご紹介したサービスは安全・安心のサービスだと納得できるはずです。

誰でも入会できる婚活サイトはキケン

入会審査もなく誰でも会費を払えば入会できる婚活サービスは「出会い系サイト」と変わらないので、真面目に婚活したいとお考えの方はやめておくべきです。

 

だって安いし。サイトに『婚活』って書いてあるからな〜

と思っちゃうかも知れませんし、非常にわかりにくくなってきているんです。違いとご説明すると下記のような分類になります。

事業内容から提出書類まで、全く違いますよね。

 

ちゃんとした結婚に向けた出会いの場を提供しているサービスでは『結婚相手紹介サービス』と記載がありますし、以下の書類の提出が求められます。

  • 収入証明(源泉徴収票)
  • 資格証明書
  • 学歴証明書
  • 本人確認書類など

 

提出書類や入会審査の徹底は、結婚相手紹介サービスとして運営している業者やその他婚活サービスでは当然のごとく提出を求められます。

 

対して出会い系サイトの場合は、提出書類が本人確認書類による年齢確認だけなので『どのような人物なのかの正確性に欠ける』訳ですね。

審査もゆるゆるなので、悪徳業者も入ってきやすいので出会い系サイトやマッチングサイトでの婚活はおすすめ出来ません。

本当に独身の方が在籍してるのか?

マッチングアプリの場合は、相手が既婚者か独身なのかがはっきりとしていない(本当に独身かどうかわからない)ケースがほとんどです。

なぜ分からないと思いますか?

 

既婚者か独身かがはっきりとしていない原因は、自己申告による回答だからです。これが『結婚相手紹介サービス』の婚活サービスと、『異性紹介サービス』のマッチングサイトの大きな違いです。

 

  • 結婚相手紹介サービス 婚活サイト
  • 異性紹介サービス 出会い系・マッチングサイト

 

答えを言ってしまいましたが、婚活サービスはなぜ入会している人全員が独身であることを保証されているのでしょうか?

それは、入会するにあたって必ず『独身証明書』という市役所で発行しないと用意できない書類の提出が求められるからです。

 

独身証明書の取り方を解説【郵送OKなので恥ずかしくない!】

 

この独身証明書を提出してもらい入会審査を行なっているので、入会している100%の人が独身であることが証明されています。

せっかく会費を払って活動するわけですから、お金や遊び目的な人と出会ってしまったら最悪です。

 

真剣に婚活していきたいとお考えの方は『相手の素性がハッキリとしている』ということを重視してほしいので、独身証明書の提出を求められる結婚相手紹介サービスを利用しましょう。

返金事項についての記載はあるか?

小規模事業者の場合は、その点が曖昧なことが多いのです。

 

大手結婚相談所などでは【クーリングオフ制度】【返金保証】などお金に関する事項についてしっかりと明記されています。

入会したけど、やっぱりやめたいわ〜。

 

このような状況になった時に、「出来ません!」なんて言われたら嫌ですよね。返金のことや退会についてサイト上に明記されているサービスを選びましょう。

筆者のおすすめするネット婚活は?

ネット婚活サービスのおすすめ3社をご紹介しましたが、比較してみますとnaco-doの安さが目立ちます。

一括で支払って1年じっくりと活動していきたい人には、naco-doをおすすめしたいと思います。

 

私自身が婚活していくなら、スマリッジです。

なぜスマリッジを選ぶかというと、一括で支払うのにやや抵抗がある慎重派だからです。このように人によっていろいろ判断基準や予算もありますから、自分にあった結婚相談所を選ぶようにしてくださいね。

 

40代でもネット婚活のススメ

ネット婚活サービス40代

ネット婚活というと、若い世代の人たちのイメージがありますが決してそんなことはないんですよ。

 

外出しなくても自宅でスマホやパソコンを使ってマッチングできるので、以前に比べると利便性が向上しています。

ただ度々お伝えしているように、サイト選びだけは間違えないようにしましょう。せっかく時間を使って婚活していくので、変な人に出会ってしまっては台無しです。

 

サービスが増えて便利になっている分、サイトを選ぶ側の目利きが重要になってきています。選ぶ基準は『安心』です。

今回の記事があなたの婚活に少しでもお役に立てたのなら嬉しく思います。

 

結婚するためには求められる男性像でなければなりません。

実家暮らしで過ごしている人はちょっと意識を変えるだけで結婚に近づきますよ。下記のページをご覧くださいね。

男のアラフォー独身、実家暮らしの結婚は自分でやる意識がポイント

-結婚相談所
-, ,