結婚相談所や婚活はとてもナイーブな問題なので、皆さんネットを開いて下調べすると思います。
インターネットの発達によりスマホで何でも調べ物ができるようになってすごく便利な時代になっていますが、その反面『百聞は一見にしかず』ということわざがあるように、実際に行動する前に失敗しないように下調べしすぎて結局行動できないということが増えてしまったように思います。
このページでは実際に足を運んでみることのメリットなどを解説していますので、婚活をお考え方で『ついつい調べ過ぎてしまって不安になってるな』という方はご覧いただき、実際の行動に移していってもらえたらいいなと思います。

それでは最後までお読みくださいね。
調べすぎると頭でっかちになる
人間誰しもが失敗を避けたいと思うので、あらかじめそうならないように検索して口コミなどを調べるのは当然の行動だと思います。
なので「調べずにとりあえず行ってみましょう!」とは言いませんが、下調べしすぎて不安になりすぎて、実際の行動に移せないというのは本末転倒だと思います。
実際に行動していないにも関わらず、自分が経験しているかのような口ぶりで自慢気に話をする方っていますよね?まさにそんな感じだと思います。
体験する前に知識ばっかり入ってしまって、自分の行動に制限がかかってしまっているケースというのは多々あります。
結婚相談所にしても婚活サービスにしても数が増えているので、ある程度の予備知識と自分が使うであろうサービスの比較という作業は必要だとは思いますが、不安要素ばかり頭に詰め込んでいてはいけませんよ。

どのサービスが自分に合うかの比較はするべき!
口コミは本当?実際のところ
ここでネットの口コミの実際のところという事をお話ししていきたいと思いますが、全てこの通りだと言っているわけではありません事を予め、お伝えしておきます。
ネットの口コミに多いのはどちらかというとネガティブな口コミだと思います。

それは何故でしょうか?
以前のネットが発達していない社会において何かサービスを利用して不満を感じた時は、身の回りの友人や家族にしかその愚痴を言うところがありませんでしたが、現在のネット社会においては気軽に食べても匿名でつぶやけたり掲示板に書き込みができたりします。
そしてその何か起きたことに対して吐き出したいという感情は、ポジティブな感情よりもネガティブな感情の方が強い傾向にあります。
初めにも伝えしたように、ポジティブな感情で「みんなに知ってほしい!」という気持ちで口コミを書いてくれている人も多くいますが、ネガティブな感情をぶつけたいということで書き込んでるのは実際には多いです。
また結婚関連サービスという特性上、基本的に『結婚できなければ、悪い口コミ』になりやすいです。よく考えればわかりますが、結婚できてしまえば自分の将来のことで夢中ですし、忙しいのでそんな口コミを書く暇がありませんね。
婚活が失敗に終わってしまった場合には、自分自身の金銭的損失や時間的損失というのもありますし、気持ち的にも落ち込んでしまうでしょう。
そんなネガティブな感情をどこかにぶつけたいと思うのは何ら不思議なことではありません。
サービスが増えてきたことにより、今度はそのサービスを比較するサイトなんかもたくさん生まれてきました。
ユーザーとしては気軽にクチコミを確認できるということで便利にはなっていますが、その口コミの真意などを深掘りして考えていく必要があるでしょう。
また、婚活に失敗してしまうケースというのは人それぞれ状況が違います。
もしかしたら結婚できなかったのが、サービスして提供している結婚相談所が悪かったのかもしれませんし、婚活している本人が良くなかったから結果が出なかったのかもしれません。
あくまで勝手な偏見ではありますが、むちゃくちゃな書き込みをしている人は「それは厳しいんじゃないかな?」とも思ったりしています。

もしあなたが口コミを見るときは、その口コミが本当にサービスの内容を注意喚起してくれているのか、感情的に書き込まれているものなのかを十分に注意して確認するようにしましょう。
百聞は一見に如かず
百聞は一見にしかずといったものですが、実際のところやはり直接話を聞いてみないと分からないことや、印象が伝わらないということが本当に多いです。
当サイトも出来る限りこれから婚活して行こうと考えている方が結構相談所を身近にイメージできるような形で取材をさせていただいたり、不安なことをなるべく直接聞くように心がけていますが、やはり直接話を聞いてみないとわからないことも多いです。

実際に私自身も直接取材させていただく中で結婚相談所のイメージや婚活アドバイザーに対するイメージというのは大きく変わっています。
その婚活アドバイザーがいかに自分のことを考えてサポートしてくれる気持ちを持っているかの熱意を実際に足を運んで感じ取って頂きたいと思います。
候補を絞って体験会に行ってみよう!
これから婚活して行こうと考えていてネットばかり徘徊していてもなかなかスタートを切ることができません。
なのでまずはネットの婚活診断や結婚相談所が実施している無料体験会、マッチング体験に足を運んでみましょう。
- 候補を2〜3社に決める
- ネット診断や体験会に行ってみる
- 自分に合う結婚相談所を決める
☞結婚相談所の選び方【失敗しない選び方をブログ運営者が徹底解説】
結婚相談所はたくさんあってどう選べば良いか困りますよね。 そこで今回は、これから婚活していく人に向けて結婚相談所の選び方や注意点などを解説していきます。 ひと口に結婚相談所と言ってもタイプがたくさんあります。 […]
もしかしたら思ってたイメージと違ったすごくいいと感じるかもしれませんし、自分には合わなさそうだからやめとこうと感じるかもしれません。

そう感じれることが実際に足を運ぶことのメリットなんですよ!
いつまでもインターネットを調べるだけではサービスの良し悪しを判断できなかったことでしょう。こうしているうちに刻一刻と時間は過ぎてしまって婚活に有利な年齢というものが過ぎ去ってしまうかもしれません。
☞30代の婚活は厳しい?【30代の前半と後半で全く違います】
今回は少しデリケートな問題ではありますが、30代の婚活事情の厳しさについて詳しく解説していきます。 30代に突入し「婚活を始めようかな?もう厳しいかな?」このように思っている人にぴったりの内容となっています。 ☞この[…]
婚活はその気になった時にスタートすべきです。
まずは診断テストや体験会に足を運んでみて、「自分はここなら前向きに婚活できそう!」という気持ちになれるかか確認してみましょう!
男性も受けられる婚活力診断テストがあるのをご存知でしょうか? 一般的に『こんな男性が結婚できますよ』みたいなのは雑誌などでよく見かけますし、確かにその通りだったりもするのですが、実践してみてもなかなか結果につながらないことも多いかと[…]