今回はゼクシィ縁結びエージェントの会員数について他社と比較しながら詳しく解説していきます。
ゼクシィ縁結びエージェントは、関東や地方主要都市に店舗を構える大手の結婚相談所なので婚活サービスを調べていると必ず候補として上がってくると思います。
ゼクシィ縁結びエージェントの強みは2つ
- 安心のゼクシィブランド
- 担当者が付く結婚相談所としては抜群のコストパフォーマンスを誇る
このようなことが強調されがちですが、結婚相談所を決める上では会員数も大事な要素となってきます。

結論から言ってしまうと、ゼクシィ縁結びエージェントの会員数は『あまり多い方ではない』んです。
会員数では他社に比べて優位性はありませんが、その他の魅力があなたとマッチしているなら最高の婚活サービスと言えるでしょう。
ということでゼクシィ縁結びエージェントが合っている人なども踏まえて解説していきますので、婚活サービス選びの参考にしてください。
ゼクシィ縁結びエージェントの口コミや評判をチェックしたい方は、こちらのページをご覧くださいね。
ゼクシィ縁結びエージェントの会員数は?

ゼクシィ縁結びエージェントの会員数は、純会員さんとコネクトシップ(他社との相互紹介プラットフォーム)会員さんを合わせて約29,000人です。
この会員数は結婚相談所としては実はあまり多い数字ではありません。
他社と比較したグラフを作成してみました。
ゼクシィ縁結びエージェント | オーネット | ツヴァイ | パートナーエージェント | |
純会員 | 12,000人 | 48,007人 | 27,000人 | 11,073人 |
相互紹介会員 | 17900人(コネクトシップ) | (自社会員のみ) | 65000人(IBJ系列) | 18,000人(コネクトシップ) |
合計会員数 | 29000人 | 48,007人 | 92000人 | 29000人 |
店舗数 | 26店舗 | 40店舗 | 50店舗 | 26店舗 |
このような会員構成となっております。
結婚相談所も統合や相互協力体制が進んでおり、一見では純会員がどれくらいいるのかわからないような感じですが純会員でいうとオーネットが最大規模を誇っているといえます。
オーネットの情報はこちらのページで料金や婚活の流れなどを解説しています。

[sitecard subtitle=オーネット url=https://mens-plus.info/onet-2/ target=]
ツヴァイは、2020年5月にIBJグループに加入したことにより会員数が激増しました。
ただ単純な会員数だけでいうと、IBJグループ系列が日本結婚相談所連盟に加盟している会員さんも含んでいて、その会員さんと出会えるため数字的には多く見えるという感じとなっています。
以上のことから、ゼクシィ縁結びエージェントの会員数は決して多くはないということが言えます。
会員数の多さだけで婚活サービスを決めるのはナンセンスですが、規模を見る一つの指標にもなりますので参考にしてみてくださいね。
ゼクシィ縁結びエージェントの会員の特徴は?

ゼクシィ縁結びエージェントは20歳から30歳の女性が占める割合が約25%と4分の1を占めていますので、若い世代の女性が集まりやすいのが特徴です。
もちろん31歳から35歳までの層が大半を占めていますが、他社ではもう少しこの傾向が顕著に現れています。
比較的若い女性が集まりやすい要因としては冒頭でもお伝えした通り、
- 担当制では抜群のコスパ
- 女性が親しみを感じやすいゼクシィが運営
ということが挙げられます。
やっぱりゼクシィは安心だよね🎵

このような女性が親しみを抱きやすい心理を逆手に取ると言ってしまっては聞こえが悪くなってしまうかもしれませんが、下記のような希望をお持ちの男性は一番マッチしている結婚相談所といえます。
- 自分よりも年下の女性と結婚したい人
- 同世代の女性と結婚したい人
若いと真剣度にかけるんじゃないかと心配になる人もいるかもしれませんが、軽い気持ちで会費を払ったりしている人はいないのでその点は安心していただいて大丈夫です。
会員数からみるおすすめできない人

ゼクシィ線結びエージェントがおすすめできない人は、地方にお住まいの人です。
店舗のある地域をマップで記したので確認していきましょう!


店舗は東京を始めとする首都圏に集中しているため、会員さんも都市部が多いです。そのため、地方にお住まいのかたが婚活していこうとなると相手の数が極端に少なくなってしまう可能性があります。
また店舗がない場合はお断りとなるかもしれません。
地方にお住まいの方で婚活サービスを探している方は、オンライン型の結婚相談所のnaco-do(なこうど)がおすすめです。
ネット婚活でありながら入会には独身証明書が必要なので安心のネット婚活サービスです。
もしゼクシィ縁結びエージェントで婚活していきたいという方は、店舗一覧からお住まいの地域から通える範囲なのかを確認の上、無料カウンセリングに足を運んでみましょう。
そこであなたの希望する女性が何人くらい在籍しているのかを確認してから入会するかどうかを決めることをおすすめします。

慎重に決める方が後悔しない選択をできますよ!
ゼクシィ縁結びエージェント:店舗一覧
もしくは、一度ゼクシィの店舗に足を運んでみてカウンセリングを受けると自分の条件に合う相手が何人くらいいるかを確認することができますよ!
\ 詳しく話を聞くだけでもOK /
首都圏にお住まいの方にはおすすめです
先ほどと反対のことになりますが、首都圏にお住まいの人にとってはかなりおすすめできる婚活サービスです。
担当者がついていながら抜群のコスパを誇り、ゼクシィブランドが運営しているということで安心感もありますよね。
特に、東京・大阪・愛知・福岡といった地域に関しては1県に対して複数店舗あるので出会いの可能性は他の県よりも高いとと言えるでしょう。
リーズナブルな料金+ゼクシィブランドで都市部を中心に人気があります!

\ 詳しく話を聞くだけでもOK /
ゼクシィ縁結びエージェントは都心在住の若い人におすすめ

- 東京・大阪・愛知・福岡に住んでいる
- 気軽な雰囲気で婚活を始めてみたい
- あなたが20代もしくは、30代前半
これらの条件に当てはまる人は、ゼクシィ縁結びエージェントがピッタリだと思います。
婚活は焦ってからでは遅い傾向になるので、今気になっているなら早めに行動していったほうが良い結果に結びつきやすいですよ。

ゼクシィ縁結びエージェントが気になっている人は無料相談会へ行ってみましょう!
\ 詳しく話を聞くだけでもOK /