ツヴァイ 結婚相談所

ツヴァイは再婚希望でもおすすめできる?

ツヴァイ再婚

本記事は、結婚相談所ツヴァイでの婚活は再婚を考えたときに最良の選択になるかについて解説しています。

やはり再婚を考えたときに考えたいことは、理解ある相手と出会えるかどうかですよね。

☞このページで解説していること

  • ツヴァイは再婚におすすめか?
  • 他社との比較

結婚相談所ツヴァイの特徴を考えて合っている人や、再婚を考えた時の結婚相談所の選び方などを解説していきますのでぜひご覧くださいね。

 

記事の後半には『再婚者向けプラン』がある結婚相談所のご紹介もしています。

再婚者向けプランは、女性だけが対象になっていることが多いですが『再婚者同士』で理解ある相手と出会えると言う点で考えた場合は、良いかと思います。

ご希望の条件によって選んでいただければと思います。

 

下記のページでは、婚姻数に対しての再婚者数の割合や数字の推移について解説しています。再婚を考えているなら悩まずに走り出す方がいいですよ。

現在の日本の婚姻数に対して再婚カップルが占める割合は約25%くらいになっていて珍しくない状況になりつつありますので、もし「再婚したいけど・・・」と足踏みしているならご覧いただければと思います。

ツヴァイのマッチングを体験できるのをご存知でしょうか?

\ネットでマッチングを無料体験できる/

【無料】恋愛傾向診断

私が恋愛傾向診断を受けてみた結果は、こちらのページで公開しています。

ツヴァイなら再婚しやすい?

まずは結婚相談所ツヴァイの特徴から確認していきましょう。わかりやすく表を作成しました。

注目していただきたいのは、女性の年齢層と再婚者向けプランの有無です。

ツヴァイの特徴

ツヴァイの特徴を表にまとめてみました。

ツヴァイの特徴
店舗数50店舗
会員数約90,000名(※)
男女比率48:52
男性で多い年齢層20~40代まで同じくらい
女性で多い年齢層20〜34歳
出会いの方法データマッチング方式
価格帯中間価格帯(年間目安で25万前後)
再婚者向けプラン男女ともになし
※日本結婚相談所連盟の会員を含む

費用が良心的なので、比較的若い世代の女性を中心に入会があるのが特徴です。

価格のイメージ

ツヴァイは結婚相談所の中でも中間価格帯に属しているので、幅広い層の会員さんがいるのが特徴です。

またツヴァイは、結婚相談所大手のIBJグループに加盟したことにより出会える可能性のある会員さんが激増しました。会員数の多さは結婚相談所業界でもかなりの優位性を誇っており、ツヴァイ最大の強みと言えます。

それだけ多くの相手の中から『理想の相手』を探すことが可能です。

とことん理想の相手を探したい人はツヴァイがおすすめ!

\ツヴァイのマッチングを無料体験できる/

【無料】恋愛傾向診断

対象地域

店舗数に関しては日本でも最大級と言ってもいいくらいにあり、下記の表の黄色の地域がツヴァイの店舗のある都道府県になります。

店舗がない都道府県にお住まいの方は他社を選ばないと仕方ありませんが、多くの方に選んでいただける可能性があると思います。

もし店舗がない都道府県にお住まいの方は、下記のリストから結婚相談所を探してみてください。

再婚者向けプランがないのが唯一の懸念点

ツヴァイには男女ともに再婚者向けプランがありません。

再婚者向けのプランはないので、以下のような手順で会員の中から『理想の相手』を絞り込みをかけて探していくことになります。

  1. 対象地域
  2. 容姿や年齢
  3. 職業や年収
  4. 婚姻歴があってもOKか

婚活サービスによって多少の違いはありますが、このような形で自分の希望条件を踏まえた上で絞り込み検索をして条件にマッチする相手にアプローチをかけていくことになります。

ここで大切になってくるのは『婚姻歴があってもOKと言ってくれる人』が何人ほど在籍しているかですよね。

 

もしツヴァイでの婚活を第一候補としてお考えの場合は、自分の条件に会った人が何人いるのかを把握しておくことをおすすめします。

入会したけど「自分の対象地域には再婚でもOKな人が全くいなかった」なんてことは避けたいですよね。

普通にお金をドブに捨てるようなものです。

 

入会したけど、再婚OKの人がいない!

上記のような事態を防ぐ方法があるのを知っていますか?

マッチング体験してみるしかないです。

 

ツヴァイの相談会の特徴は、自分の提示した条件にマッチした女性が何人くらいいるのかを教えてくれるので婚活のイメージがしやすいのが特徴です。

店舗でもオンラインでもOK!

\自宅からオンラインで受けられる/

【無料】恋愛傾向診断

ツヴァイの特徴は会員数が多いことなので、あとは『自分の住んでいる地域の何人くらい婚姻歴があっても大丈夫』と言ってくれる人いるのかを調査するだけでOKです。

入会後の失敗を未然に防ぐ意味でも、入会前のカウンセリングで確認してみることは大切ですよ。

【再婚】ツヴァイ以外の結婚相談所は?

私が再婚希望の方におすすめする結婚相談所の特徴は、次の2つのポイントが整っていることです。

  1. 再婚者向けのプランがある
  2. 再婚に対しての実績を公開

補足しておきますと、『再婚者向けプランがある』と言っても男性向けプランはなく、基本的にお子さんのいる女性向けであることが多いです。

女性向けですが、相互理解という点においてベストな選択だと思っていますのでこのようにピックアップさせていただきました。

再婚者向けプランを打ち出している結婚相談所は以下の3社です。

オーネット

オーネットはツヴァイ同様に超大手に分類される規模の結婚相談所です。

ツヴァイと比較してら流石に少ないですが、日本にある結婚相談所の中でも多い方なので相手選びに困ることはないでしょう。

 

また、再婚に強いのが特徴でして成婚退会したカップルのうち男女のいずれかが再婚である割合は20%となっています。

この数字に関しては他社では公開していないのでオーネットの強みと言えます。

 

再婚をお考えならオーネットを第一候補として考えてもいいんじゃないかと思える結婚相談所です。男性側にとっては費用的なメリットはありませんが、再婚者数が多いというのは安心して婚活していくことができますよね。

再婚におすすめはオーネット

パートナーエージェント

パートナーエージェントもシングルマザー向けプランを打ち出している結婚相談所です。

前述したオーネットとの違いはデータマッチング中心なのか仲人仲介型なのかです。パートナーエージェントでは担当者のつく仲人仲介型なのでその分で価格帯的には高めになります。

料金イメージは表の通りです。

ツヴァイの料金体系よりも+10万〜20万くらい上がるイメージです。

もし、データマッチング型と店舗型の特徴の違いがわからない場合は下記のページを参考にしてみてください。

 

担当者のサポート力については、価格が上がるぶん絶大です。なのでサポートを受けながら婚活していきたい人におすすめしたい結婚相談所です。

ただ、パートナーエージェントの場合は店舗数があまり多くないので、ご自宅の近隣に店舗があるか確認してから検討してみましょう。

店舗一覧については下記の地図をご覧ください。

対象地域にお住まいの人は、検討してみてくださいね。

パートナーエージェントの婚活情報

スマリッジ

スマリッジ は男性向けの『再婚者向けプラン』が用意されているのが注目ポイントです。

上記2社と違ってオンライン型の結婚相談所なので費用も安いですし、料金を抑えながら婚活していきたいとお考えの方におすすめできます。

スマリッジの評判や婚活情報

【再婚】ツヴァイで婚活するメリットは?

ツヴァイには再婚者向けプランがありませんが、ツヴァイで婚活するメリットは下記の通りです。

  1. 会員さんがとにかく多い
  2. 地域による制限があまりない

日本最大級の会員さんの中から自分の理想の女性を探すことができるのは、ツヴァイの最大の強みです。

シングルファーザーの再婚は難しい?

 

再婚希望となれば、相手探しはじっくりと慎重に考えていきたいと思います。

そんな人にはぴったりの結婚相談所と言えるでしょう。

 

\ツヴァイのマッチングを無料体験/

【無料】恋愛傾向診断

 

こちらのページでも再婚におすすめな結婚相談所を比較しています。

バツイチの方におすすめの結婚相談所

-ツヴァイ, 結婚相談所
-, , ,