今回は社会人にとって悩みの種である『出会う方法』についてです。
みんな感じているとは思いますが、大人になるにつれて出会う機会って徐々に減っていきますよね?
社会人になって最初の方はみんな出会いを求める行動を自然に起こしてますが、だんだんと自分の周りが結婚しだして、気付いたら「あれ?自分だけ?」みたいな。

そこで今回は、社会人でも簡単に出会える方法についてレクチャーしています。
最初に言っておきますが…
ということを覚えておいて欲しいのです。
記事後半は、目的別おすすめの出会う方法となっていますので、前半の記事に目を通していただいた後に目的に合わせてご覧くださいね。
社会人の「出会いがない」は言い訳です
いきなりですが、出会う方法をピックアップしました。
それぞれのメリットやデメリットを解説していますので自分に合った出会い方を想像しながらご覧くださいね。
職場

男性ばかりの職場では少し厳しいですが、社会人になってからの定番の出会う機会ですよね。職場恋愛から結婚に至ったという方も多いはずです。
メリット
- 比較的、普段に近い姿が見られる。
- 一緒にいる時間が長い。
- 秘密ならドキドキ感。
デメリット
- 恋愛禁止もありうる。
- 別れた時の気まずい空気感。
女性は仕事中にありのままの姿を見せることは少ないかと思いますが、それでも何気ない仕草や行動から「こんな感じの人なんだ」ということを知ることができるのはメリットと言えるでしょう。
私も職場恋愛の経験者で、1年半ぐらいお付き合いしましたが見事にお別れしました。その子が退職するまでは何となく気まずい空気感が漂っていましたね。なんとも言えないギクシャクした感じが忘れられませんね。
ただ、お付き合いしている時の良い期間のドキドキ感やワクワク感は他の出会い方にはない魅力です。
そのまま結婚までできたら最高ですが、そうでない場合をある程度は覚悟してお付き合いをしないといけませんよ。
ドキドキとスリルを味わいたい方にお勧めの方法です。
サークル活動

終業後や週末に参加している、趣味のサークルも出会いの場です。
特に運動を趣味にしている方におすすめでしょう。
メリット
- 趣味が一緒。
- 楽しい時間を共有できる。
- 一生懸命な姿を見られる。
デメリット
- 別れた時の気まずい空気感。
実際に私の友人は、趣味にしていたテニスサークルで出会って結婚まで至りました。
男くさいサークルよりもテニスのような男女混じりあって行えるスポーツの方が良いかもしれませんね。
もし別れたとして「次の人もサークルで探そう~」というのはやりにくいかもしれません。1つの方法であっちこっちに手を出したい方は別の方法で出会いを探しましょう。
下心満々で参加するとバレそうなので、あくまで健全な運動習慣を身につけるという目的で参加しましょう。真剣に運動に打ち込んでいるあなたの姿を見て女の子が声をかけてくれるかも。
紹介

紹介も定番の出会う方法ですよね。
今まで1度も紹介してもらったことがないという方はいないのでは?もしも「1回も紹介してもらった事ないよ!」という方は、まず自分磨きをしてから誰かに紹介をお願いしてみるのもいいでしょう。
紹介されるにはある程度、紹介元にとって安心できる存在でなければなりません。
メリット
- 友達からの紹介という安心感。
- どんな人なのか事前に教えてもらえる。
デメリット
- 友達の友達の範囲までしかカバーできない。
友達からの紹介なので変な人を紹介される確率は少ないでしょう。言い方は良くないですが、質の安定感でいえば一番の方法です。
とは言っても友達の友達の範囲だけなので数が少ないのはデメリットといえるかもしれません。
安心感を取るか、大多数から選びたいかによって紹介で行くか決めましょう。
SNS

FacebookやInstagram、TwitterなどのSNSを通じて連絡を取り実際に合う方法。
どの年齢の方もどれか1つはアカウントを持っているのでは?と思うぐらい当たり前のように普及しています。
ダイレクトメッセージを送れば、簡単に個人同士で連絡ができるのは皆さんご存知ですよね。
メリット
- 同じ趣味・志向から探すことができる。
- 不特定多数にアプローチが可能。
デメリット
- 実際に会うまでのハードル。
- 写真と違うことが多い。
写真加工アプリの技術がすごいですから「会ってみたらイメージと全然違う…」ということもあるでしょう。その逆も然り。
不特定多数にアプローチできることはメリットですが、手を出した女の子が友達同士だった!ということにならないように注意しましょう。
手軽なぶん、それ相応のリスクもついて回りますので私個人としてはあまりお勧めできない方法です。真面目に出会いたいという方は他の出会い方をおすすめしますが、SNSで趣味のオフ会の様な複数人が集まる様なものであれば一度参加してみてもいいかもですね。
合コン

合コンは定番の方法ですが、個人的にはあまり好まない方法です。
メリット
- お気に入りの子を選べる。
- 出会いを求めて来る子が多い。
- 軽いノリで参加可能。
デメリット
- 会うまで顔がわからない。
- 盛り上がらない時の空気感。
- 成果なしだった時の時間とお金。
- 周りが結婚するにつれて、合コンの場が減っていく。
- イケメンの絶対的な優位性。
複数の方と出会ってお気に入りの子を選べるのが最大のメリットですが、過去に参加した合コンで ”めちゃくちゃ好みの子” に出会えたというものが圧倒的に少ないですね。「真剣に相手を探したい!」という方にとって合コンは圧倒的にコスパの悪い方法なのでやめておいた方が良いでしょう。
私も経験してきたのでわかりますが、会うまでのドキドキ感はなんとも言えない楽しさがあります。楽しく軽いノリで参加しつつ、好みの子がいたらラッキーくらいの気持ちで参加できる人にはおすすめです。
とはいえ何もなかったら参加費をドブに捨てるようなものなのでお金にシビアな方はやめておきましょう。そして何よりもイケメンこそ絶対に有利なのです。コスいかも知れませんが、参加するメンバーを確認してイケメン揃いなら参加を見送った方がいいかも。その辺はシビアに判断した方が成果が上げやすいです。
街コン

ここ数年で一気に業者さんも増えましたよね。
趣味コンや高収入限定などの決められた枠組みの中での街コンもあり、自分の望む人を求めやすくなってきました。
メリット
- 真剣に相手を探している人が多い。
- 一度にたくさんの方と出会える。
デメリット
- 結婚がチラつくかも。
- ライバルも多い。
- イケメンが絶対的に有利。
遊びたい人はやめておく方が賢明でしょう。
真面目にお付き合いしたい方や、数年以内に結婚をしたいという方におすすめです。
人数の多い街コンだと、たくさんの人と出会えますが話をゆっくりできないというデメリットもあります。また、人数が増えるだけライバルも多くなるということなので、第一印象を徹底的に上げることや何気ない会話力がポイントになってきます。
しっかりと自分を磨いてから参加し、成果が出れば1回の参加費は5,000円程度が多いので、コスパの良い出会い方になってきます。
ここ数年は趣味コンなど、自分の趣味や嗜好に合わせ共通の異性を見つけやすい環境になってきました。
自分の趣味は相手に受け入れられないかもとは思わずに、一度趣味コンなどを調べてみてはいかがでしょうか?
クラブ

大音量で流れる音楽と照明の暗い中で踊れば、多少顔に自信がなくても大丈夫です。
お酒が入っていてそもそも楽しい雰囲気なので流れでそのまま行っちゃいましょう。
メリット
- お酒が入ってテンションが上がってる。
- 軽いノリ。
デメリット
- 軽いノリ。
一発遊びたい人にはもってこいの出会いの場と言えるでしょう。純粋に音楽とダンスを楽しんでいる方にはアプローチしないように気をつけてくださいね。
反対に、真面目な恋愛を望んでいる方はやめておいた方が賢明です。
良いも悪いも軽いノリなので、若いうちはいいかもしれませんが、ある程度の年齢になってくるとその空間にいるだけで頭痛がしてきます。若いうちに楽しみましょう。
もう一度言います。真面目に出会いたい方はやめておきましょう。
アプリ

マッチングアプリも多種多様なものが生まれており、以前は ”あやしいサイト” みたいな印象がありましたが、誰でも気軽に利用できるためそのような印象もなくなってきました。気軽に連絡を取って楽しみたいという方にはもってこいの出会い方。
メリット
- 不特定多数にアプローチが可能。
- 真剣な人から遊びたい人が混在している。
デメリット
- プロフィール写真と違うことが多い。
- 安全かどうかはわからない
プロフィール写真が頼りなので、「実際に会うと印象が違う」ってことは多少仕方ない部分がある。そのぶん数を多く打つことでカバーができる。
アプリによる出会い方はテクノロジーの進化による恩恵でしょうね。ありがたく教授した方が出会いの数が多くなっていいと思います。
ただ、手軽さゆえのリスクも考慮しておきたいですポイントです。
あくまでアプリのプロフィールは事実と異なる可能性もあることを念頭において、ちゃんとしていそうな人を見分けて会うようにしましょう。
お付き合いする相手が欲しいくらいなら構いませんが、結婚目的にアプリを使うことは私個人としてはお勧めしていません。もう一度言いますが、おすすめしません。
筆者と妻との出会いはどんな方法?

※興味なければすっ飛ばして読んでください。
私が愛する嫁ちゃんをゲットした方法は『友人からの紹介』です。
自分でいうのもなんですが、そこそこべっぴんさんだと思っています。ラッキーと言えばラッキーですね。
そんな嫁ちゃんになぜ、私と付き合うようになったかを聞くと必ず「好みじゃないけどちゃんとしてそうだったから!」と返ってきます。
グサッ!っと鋭く「好みじゃない」というワードが入ってきますが「ちゃんとしてそうな人だったから」というのがポイントですね。
男は『顔』じゃないというのをじみじみと実感しています。
なんてこともたまに冗談?でいわれます。
冗談か本気なのかはわかりませんが、本気にならないように気をつけてます。
目的別おすすめの出会う方法

友達関係から仲良くなりたい人は
サークル活動
友達からなら、一緒に汗を流したり楽しみを共有できるサークル活動がおすすめです。
趣味が一緒だと自然と会話も弾むはず!
会話が苦手な方でも有効な出会い方の一つと言えるでしょう。
SNS
相互フォローしている人は、自然と同じような趣味の方が多くありませんか?
実際に会うまではハードルが高いかもしれませんが、あってしまえば共通の趣味についての会話で盛り上げるはず。
ただ、やり取りがあまりにも少ないのに急に会いましょうと言われたら女性側も困ってしまいます。しっかりと普段からやり取りしたうえでDMを送ってみましょう。
恋人探しをして行きたい人

紹介
これは言わずもがな。
安定感と質を求めるなら紹介が良いでしょう。
合コン
積極性が試されるときです。
女の子から連絡先を聞いてくることなんてあまりないので、自分からどんどん連絡先を聞くように動いていきましょう。ボーとしているとライバルにお気に入りの女性を取られてしまいますよ。合コンの必勝法は積極性です。
そして、できるのなら幹事さんをやってみてください。センスのいいお店選びやテキパキと段取りを組めたら女の子もあなたに興味を持ってくれるでしょう。
街コン
女の子側も出会いを求めて来ているわけですから、マッチングできる確率は高いです。
しかし、街コンでは積極的に動くようにしてください。何も会話せずに連絡先もゲットできなかったら、ただおいしくない食事代にお金がかかっただけになります。それなら焼肉に行った方がまだマシです。いや、マジですよ。
運営側がある程度は段取りを組んでコントロールはしてくれますが、結局は自分次第!
最初は女性とじっくりとお話ができる少人数制の街コンに参加してみましょう。
アプリ
恋人探しといえども、出会い方に気軽さを求めるならアプリが最良の手段でしょう。
会ってみて、ダメなら次に行くのも簡単です。
変な女性に引っかからないようにだけ気をつけてアプローチしましょう。
結婚を目的としている

街コン
街コンですが、所謂『婚活パーティー』と名のつくものに参加してみましょう。
相手も結婚を意識して参加してきています。
年齢を重ねていくと相手に求める条件が厳しくもなっていきますが、それはお互い様です。
まずは第一印象がポイントになるので、『身なりを整え、自信を持って、笑顔で話す』を意識して望みましょう。
出会いに大事なのは積極性!

様々な出会いについて解説してきましたが、結局は ”動くかどうか” です。
家でじっと待ってても何もありません。
例えば…
- 友達に良い人いないか聞いてみる。
- 街コンのホームページを見てみる。
- アプリをインストールしてみる。
というちょっとした行動だけでも、出会うための第一歩なのです。
※出会いは自分から動かないとやってこない。
このように覚えておきましょう!
もしかして、仲間内で結婚してないのって僕だけ? 社会人になると周りが結婚しだして少し焦る気持ちも芽生えてきますよね? 学生時代から彼女る人はそのまま結婚相手になったりするので、『取り残されているの自分だけじゃん』ってなってきます。[…]